中小企業の動画活用を考えた場合に
1 内部(社内)で動画を共有し活用
2 外部(社外)へ動画を発信 公開
1の具体的な例として、社内のマニュアル動画を作成し、チャンネル化します。但し、限定非公開であればそのアドレスを知っている人のみが視聴できます。ただ、セキュリティは、全くないので、もうひとつの動画サービスであるVimeoを利用すれば、パスワードなどでロックをすることができます。この活用の方法であれば、社員教育において動画教材を作成しておけば、社員やアルバイトはタブレットやスマホで好きな時間に場所を選ばず学ぶことができます。
スマホアプリで簡単にマニュアル動画を作成しています。
2の具体的な例としては、業種によってさまざまな手法が考えられるが、広報として使う方法の他に、マニュアル動画を作成してアップしておくこともできます。取り扱いが難しい商品などのマニュアル動画として活用できます。
マニュアル系動画の活用事例
コメント